[Mplus-fonts-dev 237] Mandrake 用の M+ Outline font パッケージ

Back to archive index

UTUMI Hirosi utuhi****@yahoo*****
2004年 2月 14日 (土) 06:42:21 JST


内海と申します。はじめまして。
以前にVera Sans組込みの件でフォーラムに書き込ませていただきました。

さて、Mandrake Linuxでは盗用問題のあるKochiを使っているようで、
できればこれをM+とVera Sansに変えたいと思っています。

READMEを作成し、他のドキュメントとともにSRPMを作成しました。
このままでは閲覧しにくいので、いったんばらしてzipにまとめています。
置き場所はこちらです:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5207/packages/fonts-ttf-ja-0.0.7uo.zip

2つほどお願いしたいことがあります。
1) もしよろしければ、ライセンス関係の文書を御一読ください。
2) 現状ではアルファベットのスペースが全角空白になっています。
  これを半角空白に修正していただけませんでしょうか。

"公式版ではない"ということにつきましては、誤解を招かぬよう慎重に記述を行っております。
Vera組込み版というのは森下さんの本意とするところではないと承知いたしておりますが、
1) このままKochiを使い続けるのは問題がある
2) いまのうちにM+をMandrakeに入れておくと、アルファベットに取り掛かったとき
  Mandrakeのnativeユーザからレポートを受けられる可能性がある

以上の点を鑑みまして、なにとぞ御了承くださいますようお願い申し上げます。
他のフォントの使用も考えたのですが、私はM+が好きです。

(実際にはこのあとMandrakeの担当者に話をして理解してもらわないといけないので、
M+が必ず入るかどうかは分かりません。しかしなんとか話をしてみます。)

よろしくお願いいたします。
___
UTUMI Hirosi


__________________________________________________
Do You Yahoo!?
http://bb.yahoo.co.jp/




mplus-fonts-dev メーリングリストの案内
Back to archive index