[Mutt-j-users 87] Address/regexp grouping

Back to archive index

TAKAHASHI Tamotsu ttaka****@lapis*****
2006年 1月 10日 (火) 22:30:54 JST


高橋全です。

なぜか急に Thomas Roessler が "group" という機能を
CVS の Mutt に追加しましたので、お知らせします。

たとえば

	group -group friends -rx tom @ .*.example.org
	group -group friends -addr bob****@examp*****

というように "friends" グループを定義すれば、
これまで

	(~C tom @ .*.example.org | ~C bob @ example\\.net)

などとしていたところが

	%C friends

だけで OK になります。
hook とか color とかで使えます。




#「忙しい」と言い続けているくせに、こういうことはやるんですね。
# 暇になったのであれば assumed_charset を見てほしいなあ。(^^;

-- 
tamo



Mutt-j-users メーリングリストの案内
Back to archive index